商品の詳細
1986年に福島県立美術館にて開催された川上澄生 ー南蛮情緒と回想の文明開化ー展にて求めました。36枚の図版で、川上作品の代表的な大正から昭和30年までの南蛮ものです。私は川上澄生のファンで、この図録にある作品も何点か持っております。いずれもポップでありながらノスタルジー溢れ、古いのに新しい。カフェや、お部屋に数点づつ交換で飾っても飽きることなく楽しめます。
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

川上澄生 木版画「南蛮人6人」 - 古好屋

川上澄生(作)特装本「版画」東峰書院版 昭和34年 限定50部 17番 版画4

川上澄生(版刻) 更科源蔵(詩) 「河童道」 昭和53年 限定200部 | 古美術

川上澄生「羊燈の女」昭和40年 限定50部19番 墨摺木版画15枚 直筆

Yahoo!オークション - ○川上澄生二 木版画 ③/「村童野球戲之図
最新のクチコミ
アート・デザイン・音楽
-
-
4
ROMカセットリーダーver2 吸い出し機
その他
¥9,120