商品の詳細
民謡山河須田一政出版社:冬青社「1978年から2年間にわたり、雑誌『日本カメラ』で連載された「民謡山河」をまとめた写真集。須田一政が故・田中雅夫氏(写真評論家)と共に「民謡・祭り」を主題に日本各地を巡り撮影した写真から、祭りという非日常性の中での人々の姿、そして日々の暮らしの中での姿が次々に浮かび上がってくる。」
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明

須田一政|78 | 曲線

須田一政/Issei Suda | IMAPEDIA | IMA ONLINE

須田一政|78 | 曲線

須田一政|78 | 曲線

須田一政 日常の断片 ① - アート/エンタメ
最新のクチコミ
もしも大きな木の上にお家を建てられたら、あんなこともこんなこともしてみたいなーとかおる君が空想するお話です。 なんと1971年刊行なんだそうです。 初めてこの本に出会ったのは私が幼稚園児の時でした。 「かおる君は子供なのに自分で木の上に家を建てるなんてすごいなー」といたく感激したのがまるで昨日のことのようです。 でもそれはかおる君の空想だったと気付いたのはずいぶん後になってからです。 ちゃんとそう書いてあるのに勘違いしていたんですねぇ。 そしてストーリーはもちろんのこと、村上勉さんの優しく丁寧なタッチのイラストがとても印象的です。 この度は甥っ子(4歳半)へのプレゼントとして購入しました。 今も色あせない、かおる君の壮大な夢を甥っ子にも感じてもらえたらいいな、と思っています。
- よしかず1960
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
そろそろシールなども遊びたがるけど、すぐに破いてしまったりするのでマグネットが良いと購入。翌日に届いて楽しく遊べました。…でも、眼を離した隙に何枚かマグネットから紙の部分を剥がしてしまいました…。
- メカもも
- 21歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
アート・デザイン・音楽
-
-
5
txt ラキドロ ユニバ セット
邦画・日本映画
¥6,967