• 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) 澁澤龍彦
  • 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) 澁澤龍彦
  • 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) 澁澤龍彦
  • 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) 澁澤龍彦
  • 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) 澁澤龍彦
  • 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) 澁澤龍彦
入荷中 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) 澁澤龍彦 人文
  • 当日発送
  • 送料無料

入荷中 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) 澁澤龍彦 人文

お気に入りブランド
販売価格 :

8233税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
入荷中 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) 澁澤龍彦 人文
販売価格:¥8233 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年)\r澁澤龍彦\r美術出版社 美術選書箱付きオリジナル版、希少本です。恵比寿のギャラリーLIBRALIE6にて購入しました。箱に若干傷みがありますが、中身は比較的きれいな状態です。\r観念は、形象化する作用のなかに生まれる」(ホイジンガ)―多年、観念の可視化作用に関心を寄せてきた著者が、自動人形、遊戯機械、ホムンクルス、怪物、天使、アンドロギュヌス、そして世界の終わり…多様なイメージに通底する人間の変身願望や全体性回復への意志、大宇宙と照応する小宇宙創造への情熱などを考察したエッセイ集。著者の六〇年代を代表する一冊。読者を異次元に誘い出す夢のアルバム。(データベースより)\r\r1964年、美術出版社。機械人形・両性具有・終末思想を紹介した澁澤龍彦の初期評論集。文章は堅めで重厚。キリスト教・文化史の細かい紹介が多い。エッシャーの表紙画や装幀が60年代風である。\r古い作品だが、古くさい感じを受けなかった。澁澤が関心を持っていたものは、ようやく現在、その価値を認められつつあるのだなと感じた。 自分の興味を大きく拡げてくれた一冊。大切にしたい。(レビューより)#澁澤龍彦 #渋沢竜彦 #耽美 #幻想文学#美術 #美術選書 #宇宙 #天文学 #異次元 #SF他にも幻想文学等出品しておりますので、興味があればご覧ください。#bebehina_書籍まとめ買い歓迎です。※状態は写真でもご確認下さい。 素人保管・素人検品・素人梱包になりますので、神経質な方はご購入をお控えください。リサイクル梱包資材を使用する場合があります、ご了承下さいませ。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:東京都
発送までの日数:2~3日で発送

商品の説明

夢の宇宙誌 コスモグラフィア ファンタスティカ 美術選書(澁澤龍彦
夢の宇宙誌 コスモグラフィア ファンタスティカ 美術選書(澁澤龍彦
夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) (美術選書
夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年) (美術選書
河出文庫 夢の宇宙誌 コスモグラフィア・ファンタスティカ 澁澤龍彦
河出文庫 夢の宇宙誌 コスモグラフィア・ファンタスティカ 澁澤龍彦
美術出版社 美術選書 「大岡信 眼・ことば・ヨーロッパ 明日の芸術
美術出版社 美術選書 「大岡信 眼・ことば・ヨーロッパ 明日の芸術
人気の売れ筋 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年
人気の売れ筋 夢の宇宙誌―コスモグラフィア ファンタスティカ (1964年

最新のクチコミ

★★★★★

オフィシャル本に比べて内容は今一歩です。次回の放送までのつなぎで読む程度の内容です。

  • grgr
  • 20歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

出口師の著作を読みたくて購入しました。師とあいかのやりとりからいかに自分が主観で作品を読んでいたかを思い知らされました。改めて文章を論理的に読むことの大切さを知らされました。かつ、日本文学の奥の深さを今一度教えてくれた師に感謝です。

  • ICHIBAN19
  • 28歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

前作のほうが個人的には好きですが、こちらも楽しめます。近代の文学スキャンダルは興味深いです。

  • とうっけ
  • 36歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品