商品の詳細
フランスの田舎で見つけた古木のホールテーブルです。\r1930年代頃。マホガニー材。\r\rホールテーブルとは、その名の通り、玄関ホールに置かれ様々な用途で使われてきました。現代でもヨーロッパの素敵な玄関にはホールテーブルが置かれ、その上には植物やアートなどが飾られています。\r\r名前に「テーブル」と付いていますが、テーブルというよりは、コンソールなどのようにして飾り棚として使うための家具となります。\r\r経年による古木が哀愁漂う雰囲気で魅力的。\r細工の施されたレリーフデザインも異国情緒を感じさせます。\r\r\rキッチン・家事室などでは作業台として。玄関では季節のお花などを飾る花台としてなど。大きくもなく小さくもないちょうどよいサイズ感が使いやすさ抜群です。\r\r\r\r脚部はカブリオールレッグ(猫脚)になっていて、高級感があります。\rカブリオールレッグとは、動物の脚をモチーフにした、曲線の脚のことで、一般に猫脚と訳されます。\r\r猫脚は、四脚の哺乳動物の脚を基本デザインとしたスタイルのことで、先端は曲線か丸く膨らみ、爪がついているものもあります。\r\r\r自由奔放で享楽的な生活をのぞんだ貴族達にふさわしく、優美で洗練されたスタイルを持っているのがロココ様式の特徴的です。\r\r\rちなみに、カブリオールレッグ(Cabriolelegs)のカブリオールとは、フランス語のダンス専門用語で、はずむ、飛び上がるという意味があるそうです。\r\r\rショップのディスプレイ什器としてのご利用はもちろん、日常空間でアンティーク家具と組み合わせてヨーロッパの映画や、インテリア雑誌に出てくるようなワンシーンを作り出すのも楽しそうですね。また、モダンな家具との組み合わせもおもしろそうです。\r\r\r経年劣化による汚れ、キズ、錆び、割れ、染み、木部破損や欠損等があります。また、こちらのテーブルはその昔、天板を展開してゲームテーブルとして使用されていた物だと推察されますが、現在は天板の展開はできず、ホールテーブルとしてのみお使いいただく商品となります。\rその点をご理解の上でご購入をお願いいたします。\r\r\r\r○サイズ○\rH:約76cm×W:約88cm×D:約44cm\r\r※多少の誤差は悪しからずご了承ください。
カテゴリー: | 家具・インテリア>>>机・テーブル>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 梱包・発送たのメル便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明

フランスアンティーク木製ホールテーブル/サイドテーブル机/花台飾り棚

フランスアンティーク木製ホールテーブル/サイドテーブル机/花台飾り棚

フランスアンティーク木製机テーブル 作業台デスク ダイニング 飾り棚

フランスアンティーク木製サイドテーブル/机/デスク/飾り棚/花台(75

フランスアンティーク古木テーブル/木製机/作業台/飾り棚/デスク(72-13
最新のクチコミ
田作りが大好きで年末から4月くらいまでは食卓に載ってます。 色んなお店から購入しましたが「たまも」さんの田作りは身がしっかりして美味しかったです。 在庫がある限りリピートの予定です。
- ぱるるんぱるる
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
その他
-
-
3
シムゴット SIMGOT EA500
イヤホン
¥6,375